認定講習開催会場
2024年 登録電気工事基幹技能者 認定講習開催会場
2025年 登録電気工事基幹技能者 認定講習 受付開始
[振込日注意] 受講料払込の証明
7月7日以降の受付印のみ有効(7月6日以前の受付印は無効)
募集受付期間開始後にお振込みください。期間外(事前)の振込みはおやめください。
※各会場とも、定員となり次第締切りとさせて頂きます
支部 | 開催地 | 会場 | 定員
(人) | 申込書送付先 |
北海道 支部 | 札幌 | 北農健保会館 (札幌市中央区北四条西7-1-4) | 50 | 〒060-0031
中央区北一条東3-1-1
(北電興業ビル4F)
(一社)日本電設工業協会 北海道支部 TEL:011(271)2932 |
東北 支部 | 仙台 | 宮城県管工事会館 (仙台市青葉区本町3-5-22) | 60 | 〒980-0804 仙台市青葉区大町2-2-25 ((株)ユアテック宮城支社内) (一社)日本電設工業協会 東北支部 TEL:022(225)0520 |
北陸 支部 | 石川 | 金沢勤労者プラザ (金沢市北安江3-2-20) | 50 | 〒939-8571 富山市小中269 (北陸電気工事(株)内) (一社)日本電設工業協会 北陸支部 TEL:076(481)6100 |
関東 支部 | 東京 | 東京電業会館 (東京都港区元赤坂1-7-8) | 70 | 〒107-0051
東京都港区元赤坂1-7-8
(東京電業会館7F) (一社)日本電設工業協会 関東支部 TEL:03(6447)0595 |
茨城 | 土浦市亀城プラザ (土浦市中央2-16-4) | 40 | 〒310-0852 水戸市笠原町1754-4 (一社)茨城県電設業協会 TEL:029(305)7301 | |
埼玉 | 埼玉建産連研修センター (さいたま市南区鹿手袋4-1-7) | 60 | 〒336-0031 さいたま市南区鹿手袋4-1-7 (埼玉建産連会館) (一社)埼玉県電業協会 TEL:048(864)0385 | |
山梨 | 山梨県電気工事業組合 (甲府市住吉1-1-11) | 25 | 〒400-0851 甲府市住吉4-4-17 (一社)山梨県電設協会 TEL:055(232)4144 | |
長野 | 松本市駅前会館 (松本市深志2-3-21) | 30 | 〒380-0824 長野市南石堂町1230-6 (一社)長野県電設業協会 TEL:026(219)6973 | |
東海 支部 | 名古屋 | 上前津KDビル (名古屋市中区大須4-10-32) | 50 | 〒460-0011 名古屋市中区大須4-10-32 (上前津KDビル6F) (一社)日本電設工業協会 東海支部 TEL:052(242)1753 |
関西 支部 | 大阪 | エル・おおさか (大阪市中央区北浜東3-14) | 80 | 〒530-0055 大阪市北区野崎町9-8 (永楽ニッセイビル5F) (一社)日本電設工業協会 関西支部 TEL:06(6312)1895 |
中国 支部 | 広島 | ㈱RCC文化センター (広島市中区橋本町5-11) | 50 | 〒730-0844 広島市中区舟入幸町24-1 (中電工舟入ビル) (一社)日本電設工業協会 中国支部 TEL:082(232)7941 |
四国 支部 | 高松 | せとうちサスティナブルヨットハーバー (高松市浜ノ町67-1) | 55 | 〒761-8565 高松市花ノ宮町2-3-9 ((株)四電工内) (一社)日本電設工業協会 四国支部 TEL:087(865)0620 |
九州 支部 | 福岡 | 九州電業会館
(福岡市中央区平尾2-14-10) | 40 | 〒810-0014 福岡市中央区平尾2-14-10 (一社)日本電設工業協会 九州支部 TEL:092(521)6475 |
熊本 | 熊本市流通情報会館 (熊本市南区流通団地1-24) | 40 | ||
鹿児島 | 鹿児島電設会館 (鹿児島市与次郎1-3-11) | 30 | 〒890-0062 鹿児島市与次郎1-3-11 (鹿児島電設会館) (一社)鹿児島県電設協会 TEL:099(257)3877 |
※必ず第一希望会場の「申込書提出先」まで郵送にて提出して下さい。
第一希望会場以外の提出先、あるいは直接会場に郵送された場合には無効となります。
第一希望会場以外の提出先、あるいは直接会場に郵送された場合には無効となります。